歯に装着している詰め物が取れたらどうしたらいい❔
更新日時:2025/08/04
カテゴリ:ブログ
JR吹田駅 
 歯医者
 ゆうき歯科です。

詰め物が取れた時の対処法

当院のWEB予約やお電話でのお問い合わせで一番多いものは 詰め物が取れたので治療してほしい というお問合わせです。

結論は
できるだけ早く歯医者に診てもらいましょう。


なかなか歯医者に行くことができない場合は以下のことにご留意ください。

1.できるだけ冷たいもの、熱いものを食べたり飲んだりすることを避ける
神経につながる象牙質が出ている場合、熱いお茶や冷たいアイスなどは、凍みやすく痛むことがあります。
2.詰め物の取れた歯で噛まない
詰め物が取れた歯で、強く噛まないでください。さらに大きく欠け歯が割れてしまい割れた範囲が歯ぐきより下に及ぶ場合は最悪抜歯となることもございます。
3.取れた詰め物はお持ちください
取れた詰め物は、そのまま付けられる場合もあります。紙に包むかケースに保管してお持ちくださいますようお願い申し上げます。



歯の詰め物が外れてしまってお困りの際はできるだけ早く吹田の歯科へ連絡してみてください。