CAD/CAMについて
更新日時:2025/08/21
カテゴリ:ブログ
吹田の歯医者のゆうき歯科です。
保険適応の白い被せもの・CAD/CAM冠について
適応になる歯は?
保険適応になるには条件があります。
問い合わせで多いのが 自分は適応なのか否か これは口頭ではなかなかお伝えが難しく5番、6番やその方の咬む力等の話になりますのでなかなかお電話だけで 適応か否かをお伝えすることが難しいところです。
強度はどうなの?
材質的に銀歯やセラミックに比べると脆いです。咬みこみが深い方、歯ぎしり・食いしばりのある方にはお勧めできませんしお勧めしません。
歯を削る量は多いの?
被せ物ですので歯の形を整えます。CAD/CAM冠は強度が銀歯・セラミック等に比べて弱いため、銀歯やセラミックに比べて厚みが必要となりどうしても削る量は多くなります。神経の残っている歯は削りすぎると凍みや痛みが出るため、削る量に限界があります。そのため、特に下の奥歯の神経が残っている歯はあまり削ることができないためCAD/CAM冠をできないことが多いです。保険の被せもので白くできたけど神経を取りました となると何のための治療か?となります。
CAD/CAM冠って実際のところどうなの?
歯科医院で働くスタッフ、家族にもCAD/CAM冠による施術をしているかと聞かれますと答えは NO です。やはりCAD/CAM冠は割れやすいですし長期的にみると劣化しやすいですのでスタッフ、家族にはCAD/CAM冠による治療は行っていません。
CAD/CAM冠とセラミックの違いなど詳しくご説明しますのであらかじめご予約をいただけましたら幸いです。
保険適応の白い被せもの・CAD/CAM冠について
適応になる歯は?
保険適応になるには条件があります。
問い合わせで多いのが 自分は適応なのか否か これは口頭ではなかなかお伝えが難しく5番、6番やその方の咬む力等の話になりますのでなかなかお電話だけで 適応か否かをお伝えすることが難しいところです。
強度はどうなの?
材質的に銀歯やセラミックに比べると脆いです。咬みこみが深い方、歯ぎしり・食いしばりのある方にはお勧めできませんしお勧めしません。
歯を削る量は多いの?
被せ物ですので歯の形を整えます。CAD/CAM冠は強度が銀歯・セラミック等に比べて弱いため、銀歯やセラミックに比べて厚みが必要となりどうしても削る量は多くなります。神経の残っている歯は削りすぎると凍みや痛みが出るため、削る量に限界があります。そのため、特に下の奥歯の神経が残っている歯はあまり削ることができないためCAD/CAM冠をできないことが多いです。保険の被せもので白くできたけど神経を取りました となると何のための治療か?となります。
CAD/CAM冠って実際のところどうなの?
歯科医院で働くスタッフ、家族にもCAD/CAM冠による施術をしているかと聞かれますと答えは NO です。やはりCAD/CAM冠は割れやすいですし長期的にみると劣化しやすいですのでスタッフ、家族にはCAD/CAM冠による治療は行っていません。
CAD/CAM冠とセラミックの違いなど詳しくご説明しますのであらかじめご予約をいただけましたら幸いです。