当院での予防歯科について
更新日時:2025/08/29
カテゴリ:ブログ
吹田駅
歯科
ゆうき歯科吹田院です。

当院での予防歯科について

①定期的な口腔清掃
修練した歯科医師による専用の機器を用いた歯のクリーニング。ご自身で行う毎日の歯みがきでは落としきれない歯と歯の間や歯周ポケットなどに溜まった歯垢や歯石を除去します。さらに歯の表面を綺麗に磨くことで、虫歯や歯周病予防となります。


②フッ素塗布
フッ素には歯質を強化する効果があります。歯の表面に塗布することによって、歯の「再石灰化」を促します。生えたての永久歯や乳歯には特に効果的なので、虫歯になりにくい口腔内環境を維持するためにも定期的に塗布することをおすすめします。

③生活習慣の指導
当院では虫歯は歯を溶かす病気、歯周病は歯を支える骨を溶かす病気であるという認識で日々の歯科診療を行っております。虫歯、歯周病ともにその原因はお口の中の細菌による感染症です。感染の原因となる細菌が活発に動いて病気を引き起こすには、生活習慣が大きく関わってきます。食事や睡眠、飲酒、喫煙などの生活習慣の改善によって、お口の健康が改善する場合もあるのです。


当院へお気軽にご相談ください。