歯ぎしり用マウスピースについて
更新日時:2025/09/26
カテゴリ:ブログ
ゆうき歯科吹田院です。

歯ぎしり用マウスピースについて

歯科クリニックで作製する保険適応の歯ぎしり用のマウスピースは、歯や顎関節への負担を軽減させるといわれています。通常は就寝時などに装着します。

歯科クリニックでマウスピースを作る場合は型取りしますのでその方に合ったオーダーメイドのものが作れますので適合が良く、効果が高いです。また歯科医師が使い方や適合の確認を行いますのでより安全です。

市販のマウスピース
市販品は安価で手軽に試せますが、 既製品であるため、個々の歯型にぴったりと合わないことがあります。あくまで応急処置と考えてください。

歯ぎしりは、そのまま放置すると歯がすり減る、割れる、知覚過敏になる、顎関節症を引き起こすなど、様々な問題につながります。歯ぎしりの症状がある場合は、自己判断で市販品を使うのではなく、一度歯科クリニックを受診し歯科医に相談することをおすすめします。